第5回本因坊秀策茶会が10月25日、本因坊秀策囲碁記念館の生家で開かれましたた。200人が参加し、会場は艶やかな雰囲気につつまれました。秀策の遺品や囲碁に関する資料の鑑賞をしながらお茶を味わいました。
席主は公益財団法人煎茶道方円流瀬戸内支部。茶会に出された菓子は、松愛堂がこの日のために作りました。
第5回本因坊秀策茶会が10月25日、本因坊秀策囲碁記念館の生家で開かれましたた。200人が参加し、会場は艶やかな雰囲気につつまれました。秀策の遺品や囲碁に関する資料の鑑賞をしながらお茶を味わいました。
席主は公益財団法人煎茶道方円流瀬戸内支部。茶会に出された菓子は、松愛堂がこの日のために作りました。
10月に尾道市内各地でお茶めぐりがおこなわれます。
瀬戸内しまのわ2014「現代アートとお茶の祭典 in 尾道」しまのわ茶会
本因坊秀策囲碁記念館でもお茶会が行われます。
日時: 2014年10月12日(日)9時~15時
場所:本因坊秀策囲碁記念館(尾道市因島外浦町121-1)
流派:表千家流金井社中
茶席料:1,000円
お問い合わせ先
尾道市文化協会事務局(尾道市教育委員会文化振興課内)
TEL 0848-20-7514(平日8時30分~17時15分)
※本因坊秀策囲碁記念館でのお茶席券を因島観光協会でも取り扱っております。
因島観光協会 TEL 0845-26-6111(平日8時30分~17時)
連休最終日の5月6日に、本因坊秀策囲碁記念館秀策生家でミニお茶会が開かれました。
昼食、濃茶、お薄と、なごやかで楽しいお茶会でした。
主催 淡交会因島支部、渡辺社中
秀策生家は、囲碁大局の場や茶室にもご利用できます。詳しくはコチラからご覧ください。