本因坊秀策囲碁記念館(尾道市因島外浦町)で開催された第71期本因坊戦第1局は、244手まで白番高尾紳路九段の中押し勝ちとなりました。
※本因坊秀策囲碁記念館は、明日5月11日(水)が片付けのため臨時休館日になりました。申し訳ございませんがご見学いただけませんのでお気を付けください。
本因坊秀策囲碁記念館(尾道市因島外浦町)で開催された第71期本因坊戦第1局は、244手まで白番高尾紳路九段の中押し勝ちとなりました。
※本因坊秀策囲碁記念館は、明日5月11日(水)が片付けのため臨時休館日になりました。申し訳ございませんがご見学いただけませんのでお気を付けください。
第71期本因坊戦第1局2日目の写真です。(尾道市因島本因坊秀策囲碁記念館)
第71期本因坊戦第1局前夜祭の写真です。(尾道市因島土生町ポートピアはぶ)
今期の本因坊戦で5連覇による「永世本因坊」
井山裕太本因坊(左)、高尾紳路九段(右)
関連イベントとして、対局前日の8日(日)午後6時から、両対局者を囲む「前夜祭」、9日(月)、10日(火)午後2時から「大盤解説会」を行います。
※※本因坊秀策囲碁記念館は、5月8・9・10日は「本因坊戦」のため、一般のお客様は入館できませんのでお気を付けください。
【対局日】
5月9日(月)・10日(火)
会場:本因坊秀策囲碁記念館(秀策生家《再現》)
(広島県尾道市因島外浦町121-1電話0845-24-3715)
【前夜祭】
日時:5月8日(日)午後5時30分開場、午後6時開会
会場:ポートピアはぶ多目的ホール
(広島県尾道市因島土生町1899-31 / 電話0845-22-3362)
参加費:10,000円(高校生以下5,000円)※記念扇子付き
※事前に申込が必要・申込者多数のときは抽選
(申込方法)
4月30日(土)までに、「住所、名前、年齢、電話番号」を記入して、はがき又はFAXで申し込んでください。
(申込先)
〒722-8501尾道市久保一丁目15-1文化振興課内
第71期本因坊戦尾道対局実行委員会
電話0848-20-7514 / FAX0848-37-2740
又は
〒722-2213尾道市因島外浦町121-1
本因坊秀策囲碁記念館
電話0845-24-3715(FAX兼用)
【大盤解説会】
日時:5月9日(月)午後2時~午後6時、10日(火)午後2時~終局まで
※終局が長引く場合には早めに終了する場合があります。
会場:外浦町集会所(尾道市因島外浦町65)
解説:後藤俊午九段、山本賢太郎五段
聞き手:佃亜紀子五段、稲葉禄子囲碁インストラクター
参加費:大人1,000円(2日券1,500円)、高校生以下1日500円(2日券無し)
記念扇子・色紙が当たる「次の一手クイズ」、参加者の中から抽選で指導碁も実施
※当日会場で受付(事前申込は不要)
(送迎バス)
前夜祭・大盤解説会では、送迎バスを運行しますので、ご利用ください。
(駐車場)
大盤解説会では、会場に隣接する旧外浦保育所に臨時駐車場を準備しますので、ご利用ください。なお、駐車場内の事故や盗難等に関しましては、責任を負いかねますのでご了承願います。
第64回本因坊秀策まつり・第4回女流秀策杯の優勝決定戦は、藤沢里菜女流本因坊(日本棋院)と星合志保初段(日本棋院)の対決になり、藤沢里菜女流本因坊が昨年につづき女流秀策杯優勝者の栄冠をかちとりました。決勝戦・表彰式の動画も合わせてごらんください。