第23回尾道囲碁協会定期囲碁大会の開催報告

6月16日(日)に尾道市総合福祉センターで「第23回尾道囲碁協会定期囲碁大会」を開催しました。子ども1名を含む101名が参加し、棋力に合わせ7グループに分かれて対戦しました。

表彰者一覧(各グループ1・2位の方)

Aグループ

  1. 杉原圭祐(個人会員)
  2. 清水司朗(電友会尾道囲碁同好会)

Bグループ

  1. 益原義治(福祉センター囲碁クラブ)
  2. 北熨斗睦人(ふれあい同好会)

Cグループ

  1. 村上学(迎賓館三世代交流囲碁教室)
  2. 木曽秀樹(福祉センター囲碁クラブ)

Dグループ

  1. 船倉信義(ココロ三世代交流囲碁教室)
  2. 仙波浩(三成囲碁クラブ)

Eグループ

  1. 吉廣勝昭(石心会)
  2. 村上哲(ふれあい同好会)

Fグループ

  1. 黒河悠紀(迎賓館三世代交流囲碁教室)
  2. 穴吹寿男(福祉センター囲碁クラブ)

Gグループ

  1. 藤原颯斗(ココロ三世代交流囲碁教室)
  2. 黒飛佳子(棋翔会)

【8/3~4】第74回本因坊秀策囲碁まつりのご案内

第74回本因坊秀策囲碁まつりを8月3日(土)・4日(日)、因島市民会館と芸予文化情報センターを中心に開催します。

本因坊秀策杯は、全国に例を見ないプロ棋士8人とアマ棋士8人のトーナメント戦で、優勝賞金100万円、準優勝30万円です。

申込・詳細はコチラをごらんください。

【6/23】少年少女囲碁大会尾道大会参加者募集のお知らせ

6月23日(日)に尾道市市民会館で、少年少女囲碁大会尾道大会(級位者~初心者むけ)を開催します。プロ棋士に直接囲碁を教わるチャンスです。参加者全員にプレゼントも用意しています。囲碁を習っている人はもちろん初心者も参加できる大会です。囲碁をやってみたい人、囲碁が大好きな人、ぜひ参加してください。

日時
2019年6月23日(日)10時30分~15時30分

会場
尾道市市民会館4階40号室(尾道市久保1丁目15-1電話0848-37-4126)

参加資格
中学生以下で碁の打てる人(級位者~初心者)
※広島県予選クラス(有段者)の大会は、6月16日(日)に広島市で開催

審判長
000351
山本賢太郎五段(日本棋院棋士)

競技方法
棋力別にクラス分けし対戦(クラス分けは主催者が決定します)

表彰
各クラスの成績優秀者に級位認定状、賞品授与

参加料
1,500円(昼食弁当付き全員に参加賞)※当日会場で集めます。

申込方法
住所、氏名、学校(幼稚園・保育園)名、学年、保護者氏名、電話番号、棋力、送迎バス希望の有無を明記し、5月31日(金)までに、電話、郵送、ファックスまたはメールでお申し込み下さい。

お問合せ・申込先
〒722-8501尾道市久保1丁目15-1
尾道市文化振興課内尾道市囲碁のまちづくり推進協議会
電話 0848-20-7514 / ファックス 0848-37-2740
メール bunka@city.onomichi.hiroshima.jp

送迎バス時刻表

(行き)
8時55分発 旧三庄小学校前バス停
9時15分発 土生港前バス停
9時20分発 因島総合支所前バス停
9時40分発 重井須越バス停
10時00分発 向島支所西側バス停
10時20分到着予定 尾道市市民会館

(帰り)
15時40分発 尾道市市民会館

※バス停、時刻は予定です。申込状況によって変更になることがあります。
変更があるときは、対象者に連絡します。

主催
日本棋院広島県本部、尾道市囲碁のまちづくり推進協議会、中国新聞社
尾道市、尾道市教育委員会

後援
文部科学省、文化庁、日本棋院

【5/29】文化講演会「みんなの知らない囲碁の世界」のご案内

150年来の碁豪と呼ばれ、江戸時代末期に活躍した「本因坊秀策」は、現在の尾道市因島で生まれ、今年で生誕190年を迎えます。

「みんなの知らない囲碁の世界」と題し、講師に日本棋院の山本賢太郎五段を迎え、「秀策の偉業」や「尾道と囲碁の歴史」、「プロ棋士の世界」など、知られざる囲碁の秘密について講演していただきます。

日時 2019年5月29日(水)13:00~14:30

場所 市民センターむかいしま2階大研修室(尾道市向島町5531-1)

料金 無料(予約不要)

問合せ先
尾道市文化協会事務局(尾道市文化振興課内)
TEL 0848-20-7514

【速報】第8回女流秀策杯 上野愛咲美女流棋聖が二連覇!

第73回本因坊秀策囲碁まつり・第8回女流秀策杯の優勝決定戦は、上野愛咲美女流棋聖(日本棋院)と西山静佳初段(関西棋院)の対決になり、上野女流棋聖が女流秀策杯を優勝二連覇の栄冠をかちとりました。おめでとうございます。表彰式の動画もあわせてご覧ください。

第22回虎ちゃん囲碁まつり参加者募集のご案内

虎ちゃん

学校・公民館や地域で囲碁をがんばっているみなさん、こんにちは。囲碁に関心を持っているみなさんが楽しみながら、棋力が向上するように、交流大会を行います。

13路・19路クラスに加え、初心者でも気軽に参加できる『9路盤』のクラスも実施します。参加費無料で全員に参加賞と認定状が贈られますので、お気軽にお申し込みください。

日  時 2019年(平成31)3月24日(日)午前9時~11時50分

場  所 本因坊秀策囲碁記念館(尾道市因島外浦町121-1)

参加対象 高校生以下

競技内容 棋力に応じ9路・13路・19路に分かれて対局

参 加 費 無料(※参加者全員に参加賞と認定状があります)

後  援 中国ろうきん尾道支店

申込方法
3月4日(月)までに、申込書などで郵送、ファックス又はメールで申し込んでください。また、申込書の記入項目(学校・学年、名前・ふりがな、性別、生年月日、住所、電話番号、棋力、参加クラス、送迎バスの利用の有無、参加者以外の乗車人数)を記載、又は打ち込んでの申込も可能です。

※送迎バスを運行します。ご利用ください。

送迎車時刻表

申込・問合せ先
〒722-2213 尾道市因島外浦町121-1
本因坊秀策囲碁記念館
電話・ファックス 0845-24-3715
メール syuusakuigokinenkan@chorus.ocn.ne.jp

第22回尾道囲碁協会定期囲碁大会の開催報告

12月2日(日)に尾道市総合福祉センターで「第22回尾道囲碁協会定期囲碁大会」を開催しました。子ども7名を含む107名が参加し、棋力に合わせ7グループに分かれて対戦しました。

表彰者一覧(各グループ1・2位の方)

Aグループ

  1. 川根行範(個人会員)
  2. 加納彰(石心会)

Bグループ

  1. 安保浩吉(福祉センター囲碁クラブ)
  2. 野田佳裕(東部公民館囲碁教室)

Cグループ

  1. 砂田計三(ココロ三世代交流囲碁教室)
  2. 森山信次(東部公民館囲碁教室)

Dグループ

  1. 吉原弘治(電友会尾道囲碁同好会)
  2. 梶田敏也(電友会尾道囲碁同好会)

Eグループ

  1. 村上哲(ふれあい同好会)
  2. 平山武(ひだまり向島)

Fグループ

  1. 松井勇二(迎賓館三世代交流囲碁教室)
  2. 福島太郎(迎賓館三世代交流囲碁教室)

Gグループ

  1. 山岡久登(御調囲碁クラブ)
  2. 藤原颯斗(ココロ三世代交流囲碁教室)

尾道市で初の女流囲碁タイトル戦「第37期女流本因坊戦尾道対局」の開催されます。

尾道市制施行120周年、今治市・尾道市姉妹都市提携50周年を記念して、女流の囲碁棋戦の中で最上位とされる「女流本因坊戦(主催 : 共同通信社、日本棋院)」の第3局を本因坊秀策囲碁記念館内の秀策生家(再現)で開催します。

歴代の女流棋士で唯一、名誉女流本因坊の資格を持つ謝依旻女流本因坊と藤沢里菜女流立葵杯・女流名人とのタイトルホルダー同士による最高峰の対局にご期待ください。

対局日の前日は、対局者を含めたトップ棋士と交流できる「前夜祭」を行い、対局日には、プロ棋士が対局状況を分かりやすく解説する「大盤解説会」のイベントを行います。その他、プロ棋士による囲碁教室や指導碁などを予定しています。

申込方法など詳しくはコチラからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓